この調子では5月の活動も自粛となりそうです。
残念ですが、10日予定の京丹波味夢の里でのフォーク同好会、17日予定の池田でのフォーク同好会の開催は見送らないといけないようです。そして20日のうたごえ広場もお休みとさせていただくことになります。
皆さんと安心してお会いできる日を楽しみに待っています。
自粛の毎日を皆さんはどうされているのでしょうか。
私は、音楽を横においてパンやクッキー作りの工夫、マスクの手作り、庭木の手入れなどをして過ごしています。お料理にもいろいろ工夫していますので順次紹介していきますね。
そして運動不足の解消には近くを散策をしています。今日も夕方1時間ほど普段通らない裏道を歩きました。木々や草花はもう初夏の装いで目を楽しませてくれました。
さて、暫く楽器を触っていなかったのでギタータコが無くなってきたようです。明日からは三線やウクレレの練習も始めようかな。
皆さんとネットで曲や歌を一緒に練習出来れば良いですが、どうすればと考慮中です。。
5月の歌を決めました。「パプリカ」です。バサラの宴で私が歌い福田まあなちゃんのドラムと愛ちゃんのダンスでやりたかった曲でした。
皆さんも出来ても出来なくても良いので「パプリカ」の練習をしておいて下さいね。キーは「A」です。
自粛が終わればみんなで合奏しましょう!!
毎月1曲、私の為にも練習しておいて下さいね。なんか楽しみになって来ました(^.^)
宜しくお願いします。
連絡先
電話

メール
