2021年02月19日

お知らせ

コロナ旋風はワクチン接種も始まり少しは落ち着いているのでしょうか? 
オリンピックもあと5ヶ月と迫って新しい組織会長が決まったようですね。
池田を拠点として続けている「田中ゆみのフォークソング同好会」は3月も休止とさせていただき、4月18日(日)の池田城址公園での「バサラの宴」で再開の予定です。
5月からは次のように阪急池田駅近くの商工会議所を予定しています。
 5月16日、6月20日、8月22日、
 9月19日、10月17日、11月28日 
 7月はお休み、8月と11月は第4日曜日です。
 新型コロナ感染が収まって楽しい時間がおくれることを祈っています。

昨年の12月6日BSテレビ東京「よみがえれ!!あなたの青春 フォーク&ポップス!パート3」をご覧いただきましたか?青木まり子さんとのシモンズが放映されました。
来週25日(木)17:58〜19:55にまた再放送されます。ご覧下さいね!!


連絡先
 電話電話1(プッシュホン) 090-8594-6601
 メールメールする  atelieryumi21@yahoo.co.jp
posted by Yumi at 14:17| Comment(0) | 日記

2021年02月15日

もうすぐ春ですね

コロナ禍は少しずつおさまっているのでしょうか?まだまだ気を許せませんね。
その上、土曜日には地震!東北の皆さん、大丈夫でしたか?
ご案内のように今月の「うたごえ広場」「フォークソング同好会」はお休みしています。来月も開催は難しいかも知れません。
春の兆しが見えてきた毎日、朝のウォーキング、パン作りの研究が日課になっています。
昨日は近くの尊鉢厄神釈迦院で「お生花」、お友達のびわりんたちと皆さんで春らしいお花を生けました。
ゆっくり、落ち着いて皆さんとの再会を楽しみにしています。

連絡先
 電話電話1(プッシュホン) 090-8594-6601
 メールメールする  atelieryumi21@yahoo.co.jp
DSC_1099.JPG1613354755673.jpgDSC_1095.JPG
posted by Yumi at 11:16| Comment(1) | 日記

2021年02月03日

アトリエゆみはベーカリーに

今日は立春、寒い朝でした。 昨日の124年ぶりの2月2日の節分には鰯を美味しくいただき、豆まきをしました。
今月も新型コロナ感染蔓延のため音楽活動を控えていますが、この時期に得意のパン作りに磨きをかけています。
小麦の味をいかした食パンやあんパン、大好きなカレーパンはお分けしたお友達にも好評です。ホームベーカリースクールで学びつつ楽しんでいます。
そして食物アレルギーの孫たちのためにトライしたグルテンフリーの米粉パンは研究を重ね小麦パンに劣らない食パン、菓子パンに出来上がっています。孫たちも小麦パンじゃないの?と疑うほどです。
昨日もアトリエゆみで米粉パン作りに励みました。
お友達のご要望に応え、部屋を完全にクリーンアップした火曜日は小麦、卵、乳の三大アレルゲンを使わない米粉パンだけに、木曜日、土曜日は、美味しい小麦パンを作ることにしています。
アトリエゆみが本格的なパン工房になるのも夢ではないかもしれません(^-^)v

連絡先
 電話電話1(プッシュホン) 090-8594-6601
 メールメールする  atelieryumi21@yahoo.co.jpDSC_1063.JPGDSC_1061.JPGDSC_1060.JPG1555233063655.jpgDSC_1062.JPG
posted by Yumi at 12:07| Comment(0) | 日記