2021年05月29日

お知らせ

ついにコロナ感染防止に非常事態宣言の延長が決まりましたね。辛抱の日々がまだまだ続きそうですね。
三密防止やマスク消毒が当たり前の生活ですが一向に収まらないだけでなく変異株の出現とか気を許せない毎日ですね。
ワクチンが決め手とのことで接種予約がとれました。発熱などの副反応がちょっと心配ですが、自分だけでなく、回りの方々の安全安心のため受けることにしました。

残念ですが、「田中ゆみのフォークソング同好会」は「池田」「京丹波」とも5月に続き6月も休止することにいたしました。
7月に入り、順調にワクチン接種が進み、安心できる状態が戻りましたら再開したいと思います。

連絡先
 電話電話1(プッシュホン) 090-8594-6601
 メールメールする  atelieryumi21@yahoo.co.jp
posted by Yumi at 21:39| Comment(3) | 日記

2021年05月17日

僕の心にバラが咲いた

今月12日から16日まで横浜市役所のガーデンフェスタで「趣味の園芸」とコラボで「僕の心にバラがさいた」というテーマで開催。私の長男北川晋也もデザイナーズ協会のメンバーとしてデザインと施工を手掛け参加しました。大好きなバラの祭典でしたが、残念ながら見に行けませんでした。

その模様がNHK「趣味の園芸」で放映されました。
バックミュージックにはマイク真木さんの「バラが咲いた」が流れていたそうです。
勿論、マイクさんにご連絡しましたら大変喜んでくださいました。
なお、18日午前10:25〜10: 50と20日午後0:30〜0:55に再放送されます。 是非ご覧下さい。

〈NHK趣味の園芸〉「僕の心にバラが咲いた」 
バラの街・横浜で開かれた「ローズフェア」会場から。コロナ禍の中、バラはいつもの5月に増して、心に花を咲かせてくれる。おうち時間を豊かにしてくれるバラ。去年秋から今年春に発表された魅惑の新品種を一堂に集めて紹介する。さらに庭の花を切り花にしたり、ドライフラワーを作ったり、バラを使って暮らしに潤いをもたらすノウハウが満載。出演はローズスタイリスト・大野耕生、横浜の花と緑のアンバサダー・三上真史。
バラの街・横浜で開かれる「ローズフェア」会場から、魅惑の新品種を一堂に集め紹介。切り花やドライフラワーなど暮らしに潤いをもたらすバラのいかし方をアイデア満載で!

連絡先
 電話電話1(プッシュホン) 090-8594-6601
 メールメールする  atelieryumi21@yahoo.co.jp
FB_IMG_1621262220245.jpgFB_IMG_1621262340158.jpg
posted by Yumi at 23:59| Comment(2) | 日記

2021年05月14日

バラが咲いた?

皆さん、お元気ですか?
変異株の影響か、大阪の感染は収まっていません。ワクチン接種の予約が出来たとの話も聞こえてくるようになりましたが、気を緩めることは出来ないですね。
アトリエゆみを含め「田中ゆみのフォークソング同好会」「うたごえ広場」等の音楽活動は全て休止しています。もうしばらくの辛抱です。
巣籠もりの続く毎日ですが、パン作りとお庭の手入れで心を休めています。
特にバラは10年以上前に植えたものは塀を飾り、大輪をつけ、小さな庭を華やかに飾ってくれています。そしてバラのポプリやアレンジメントフラワーはお部屋を甘い香で包んでくれて安らぎます。
パンはご近所のお友だちにお分けしています。「とっても美味しいですドキドキしているハート」と好評ですよ。

連絡先
 電話電話1(プッシュホン) 090-8594-6601
 メールメールする  atelieryumi21@yahoo.co.jp


DSC_2330.JPGDSC_2344.JPGDSC_2343.JPG1620985703170..jpgIMG_20210514_185754.jpg
posted by Yumi at 19:09| Comment(1) | 日記