2021年06月29日

「田中ゆみのフォークソング同好会」再開します(修正)

先のブログ内容に間違いがございました。
8月の開催予定日が8月25日とあるのは22日(日)の誤りでした。申し訳ございませんでした。以下の通り修正致します。
====================================
皆様お変わりありませんか?
緊急事態宣言が解除となり、ワクチン接種も高齢者から一般の方々へとかなり進んでいるようです。
フォークソング同好会は暫く休止していましたが、
7月、8月は池田商工会議所に代えて、新たなホールで以下のように再開いたします。

場所 ハーモニーホール 大阪市北区豊崎5-3-23 ジュリアビル6F
(地下鉄中津駅1番出口から徒歩10分;添付地図参照)
  ハーモニーホールはクラシックコンサートにも対応できる素晴らしいホールです 
開催日時
★7月18日(日)12時半〜16時半(開場11時半)
★8月22日(日)12時半〜16時半(開場11時半)
会費
演奏者 \2,000
聴視者 \1,000

新型コロナには変異株とやらでまだまだ気を許せません。
大丸1入場時の手指等へのアルコール消毒、体温確認(く37.5℃)
大丸1歌唱中以外はマスク着用
大丸1ボイスマイク用のマイクカバー持参
大丸1食事禁止、飲み物はご持参
等、安全 安心への十分のご配慮願います。


連絡先
 電話電話1(プッシュホン) 090-8594-6601
 メールメールする  atelieryumi21@yahoo.co.jp


1624860250824.jpg_20210628_150634.JPG
posted by Yumi at 09:40| Comment(0) | 日記

2021年06月28日

「田中ゆみのフォークソング同好会」再開します

皆様お変わりありませんか?
緊急事態宣言が解除となり、ワクチン接種も高齢者から一般の方々へとかなり進んでいるようです。
フォークソング同好会は暫く休止していましたが、
7月、8月は池田商工会議所に代えて、新たなホールで以下のように再開いたします。

場所 ハーモニーホール 大阪市北区豊崎5-3-23 ジュリアビル6F
(地下鉄中津駅1番出口から徒歩10分;添付地図参照)
  ハーモニーホールはクラシックコンサートにも対応できる素晴らしいホールです 
開催日時
★7月18日(日)12時半〜16時半(開場11時半)
★8月25日(日)12時半〜16時半(開場11時半)
会費
演奏者 \2,000
聴視者 \1,000

新型コロナには変異株とやらでまだまだ気を許せません。
大丸1入場時の手指等へのアルコール消毒、体温確認(く37.5℃)
大丸1歌唱中以外はマスク着用
大丸1ボイスマイク用のマイクカバー持参
大丸1食事禁止、飲み物はご持参
等、安全 安心への十分のご配慮願います。

佐藤志朗
電話1(プッシュホン)09085946601
メールするmr.whity-sugar@docomo.ne.jp
atelieryumi21@yahoo.co.jp

1624860250824.jpg_20210628_150634.JPG
posted by Yumi at 15:31| Comment(0) | 日記

2021年06月21日

ごめんなさいね

先日お知らせしたフジテレビ、カンテレ「Mr.サンデー:小林亜星さん特集」、結局予定されていたビデオはごく一部の放映に終わり「明治チェルシーを唄う北川ユミ」の部分はカットされていました。残念 !!
夜遅くまでテレビをご覧になって寝不足になっていませんか ?
なお、放映予定のビデオは〈YOU TUBE 小林亜星CM〉でご覧になれます。
私も聞き直してみて当時を懐かしく思い出しました。この歌はもちろん、素晴らしい亜星さんの曲を唄い続けていきたいと思います。
写真は昨日のアトリエゆみでのパン作り教室の様子です。

連絡先
 電話電話1(プッシュホン) 090-8594-6601
 メールメールする  atelieryumi21@yahoo.co.jp
IMG_2261.jpgDSC_1371.JPGDSC_1373.JPGDSC_1370.JPG
posted by Yumi at 07:20| Comment(1) | 日記

2021年06月18日

お知らせ

小林亜星さんを偲んでの放送があります。
明後日20日(日)フジテレビ(関テレ)で21時からの「Mr.サンデー」で亜星さんの特集が予定されているようです。この特番で懐かしい思い出の亜星さんとのジョイントが放送されます。
レナウン娘の弘田三枝子さんと亜星さんの歌声も聴けますよ。先日、お伝えさせていただいた番組です。
亜星さんのファンの吉村さん、お見逃しのないようご覧下さい。
その20日に大阪の緊急事態宣言は解除されるようですが、気を許せない状況で今月の「フォークソング同好会」は休止しています。「うたごえ広場」は安心して皆さんと大きな声で唄えるようになるまで休止することにしています。
そんな中、得意のパン作りに励んでいます。昨日もご近所さんのご希望でパン作りをしました。皆さんに好評です。群馬の「にたやま」さんにも味わっていただけると良いのですが。
そして、山梨のお友だちに送っていただいたビワのジャム作りに挑戦、甘酸っぱい美味しいジャムができました。朝のヨーグルトにピッタリです。
一日も早くコロナに打ち勝って、美味しいものを味わいながら大きな声で唄える日が戻ることを祈っています。。

連絡先
 電話電話1(プッシュホン) 090-8594-6601
 メールメールする  atelieryumi21@yahoo.co.jp

1624017707289.jpg1624017594088.jpg1624017598068.jpgDSC_2400.JPG
posted by Yumi at 21:10| Comment(0) | 日記

2021年06月16日

ゆみのパンレッスン

今日は梅雨らしい一日でしたね。
そんなお天気でしたが、アトリエゆみでは「ゆみのパンレッスン」でした。
メニューは「クランベリーとくるみパン」、「ごぼうパン」、「オレンジカスタードクリームパン」、「野菜ピザパン」、「ロールパン」の5種類でした。
パンレッスンは現在お二人づつで行っています。
ご一緒に出来立てパンをお昼にいただき、後はお持ち帰りです。
星2レッスン予定
毎月水曜日、金曜日、日曜日(第2、第3除く)
   午前10:00〜、午後14:00〜
レッスン料¥3500
今月はまだ少し空きがございます。
ご希望の方は下記にご連絡ください。
ご予約お待ちしています。

連絡先
 電話電話1(プッシュホン) 090-8594-6601
 メールメールする  atelieryumi21@yahoo.co.jp
1623822063630.jpg1623822063668.jpg1623822063697.jpgDSC_0000_BURST20210616124441334.JPGDSC_1363.JPG
posted by Yumi at 16:20| Comment(1) | 日記

2021年06月15日

亜星さんの思い出

小林亜星さんが旅立たれました。
シモンズ時代1972年に明治製菓の「チェルシーの唄」のCM ソングを歌わせて頂きました。
当時亜星さんに直々にピアノでシェルシーの唄を高音パート低音パートと別々に丁寧に教えていただいた事、CM の映像と共に関係者の方々とモニターした時は感動的でした。正にシモンズの為の曲のようでピッタリでしたね。今でも時々唄っています。
約20年前にテレビ番組で小林亜星CM ソング特集が有り、その時に「レナウン娘」の弘田三枝子さんとご一緒しました。亜星さんもご自身で「パット!サイデリア」をお歌いになられたことが懐かしく思い出されます。
昨日は チェルシーの唄を口ずさみご冥福をお祈りしました。
沢山の素晴らしい楽曲をありがとうございました。

連絡先
 電話電話1(プッシュホン) 090-8594-6601
 メールメールする  atelieryumi21@yahoo.co.jp
DSC_2394.JPGIMG_20210615_105017_BURST001_COVER.jpg
posted by Yumi at 10:56| Comment(1) | 日記