2022年02月25日

明日は美味しいパンが待ってます

オリンピックが終わったらまるで待っていたように戦火が飛び始めたようです。私達の時代では間近に戦争など起こらないと確信していますが、テレビの画像は恐ろしいです。

さて、明日は私の「ゆみパン」の土曜日です。コロナ感染がまだ収まっていないためカフェはお休みしていますが、私の特製のパンをお待ちの方がおられるので頑張って作ります。
明日はアレルギーフリーの米粉クッキーと米粉バナナレーズンミニケーキ、ドーナツとカレーパン等を予定しています。ゆみ特製の食パンは来週ご予約になります。
12時より販売のみになります。
カフェは3月より毎週土曜日11時半〜の予定です、お待ちしています。

連絡先
 電話電話1(プッシュホン) 090-8594-6601
 メールメールする  atelieryumi21@yahoo.co.jp
IMG_20210514_185754.jpg
posted by Yumi at 21:55| Comment(0) | 日記

2022年02月18日

みなさんお元気ですか?

今日も寒い一日でしたね。
テレビではオリンピックのドラマを届けてくれ、感動の時間を過ごしています。
でもコロナ旋風は収まるところを知らず、残念ですが今月の「フォークソング同好会」「うたごえゆみ」「Cafeゆみ」はお休みしています。
そこでアトリエゆみではご希望の声に応えて「パン作り教室」を週二回程度と「ゆみ特製のパン販売」を土曜日のお昼に開催しています。
明日19日もお昼頃開店、みなさんに好評の「ピザパン」「あんぱん」「バターロール」を予定しています。

来月にはコロナ感染が下火になって活動が再開できることを祈っています。

連絡先
 電話電話1(プッシュホン) 090-8594-6601
 メールメールする  atelieryumi21@yahoo.co.jp
IMG_20220218_171640.jpg
posted by Yumi at 17:23| Comment(1) | 日記

2022年02月10日

アトリエゆみからのお知らせ

寒い日が続いています。みなさんいかがお過ごしですか?
巣籠もり状態が続き、毎日テレビでオリンピック感染です。さっきはフィギュアスケートに興奮しました。

すでにご案内のように今月のアトリエゆみでの「CAFEゆみ」「うたごえゆみ」はお休みさせていただいていますが、「ゆみの手作りパン」にご希望の声もあり、12日(土)にはお持ち帰りいただけるように12時頃に開店いたします。次週以降については未定です。
なお、「パン作り教室」は「グルテンフリー米粉パンコース」を含めご相談に応じて開講しています。

3月の予定はコロナ感染状況によりますが、「CAFEゆみ」は毎週土曜日(5、12、19、26日)11時〜15時、「うたごえゆみ」は第1、3土曜日16時〜17時半を予定しています。
また、2月はお休みしています「田中ゆみのフォークソング同好会」は池田商工会議所で3月20日(日)です。

1日も早く、コロナ禍が収まり皆さんとご一緒に音楽やおしゃべりを楽しめる日が来ることをお祈りしています。

連絡先
 電話電話1(プッシュホン) 090-8594-6601
 メールメールする  atelieryumi21@yahoo.co.jp
posted by Yumi at 15:50| Comment(1) | 日記

2022年02月05日

Bakery YUMI

皆さん、お元気にお過ごしですか?
私は一昨日、3回目のワクチン接種を受けてきました。注射部分が筋肉痛のような痛みがありましたが発熱など全く異状はありません。
コロナ蔓延の状況のため、アトリエゆみでの2月の「カフェ」、「うたごえ」はお休みといたしましたところ、パンを分けていただきたいとのご連絡をいただきました。
そこで、「ゆみ特製のパン」をつくりお分けすることにいたしました。
ピザパンやあんパンなど昨日から仕込みに頑張りました。
お昼前には出来上がります。
¥250〜¥400です。
また、米粉クッキー(小麦、卵、牛乳不使用)もあります。
なお、ご希望があれば米粉食パンをお作りしますのでご連絡下さい。

連絡先
 電話電話1(プッシュホン) 090-8594-6601
 メールメールする  atelieryumi21@yahoo.co.jp
_20220205_084712.JPG
posted by Yumi at 09:10| Comment(1) | 日記