2022年03月31日

「うたごえゆみ」の休止のおしらせ

このたび、皆様のご支援を得てつづけてまいりました「うたごえゆみ」活動を当分の間休止することにいたしました。
「うたごえゆみ」は「旧アトリエゆみ」「テアトロ.ルセロ」での「うたごえ広場」の後を「アトリエゆみ」で続けて参りました。福岡陽子さんの伴奏で新しいお仲間と楽しいひとときを過ごすことができてきました。しかし、思いもかけなかった新型コロナ感染症蔓延のため本来のうたごえ活動は難しく休止状態が続いております。
本年になっても感染はいまだ完全には収まりそうになく、苦渋の決断となりました。
いつの日かうたごえの活動が再開できる日が来ることを祈ると共にこれまで活動を支えてくださった皆様に心からお礼申し上げます。

2022年3月31日
          田中ゆみ
posted by Yumi at 16:10| Comment(0) | 日記

2022年03月25日

「カフェゆみ」再開です

今日は暖かい一日でしたね。
梅は満開、桜はもうすぐです。
しばらくお休みしていた「カフェゆみ」は明日から再スタートです。
お天気が心配ですが、美味しいパンを作ってお待ちしています。

連絡先
 電話電話1(プッシュホン) 090-8594-6601
 メールメールする  atelieryumi21@yahoo.co.jp
IMG_20220325_153227.jpg
posted by Yumi at 15:34| Comment(0) | 日記

2022年03月21日

田中ゆみのフォークソング同好会

東京は開花宣言とか、春はそこまでやって来ましたね。
昨日は池田商工会議所で「田中ゆみのフォークソング同好会」でした。2月は休会だったこともあり、沢山の仲間が集まりました。オープニングは「池田讃歌〜春うらら」、みなさん個性豊かな5時間のライブ、エンディングには私の「〜青木松風庵」を聞いていただきました。司会の「るんるん」さん、音響をコントロールしてくださった清水さん、そして色々とお手伝いいただいたみなさんありがとうございました。
皆さんの熱演のアルバムを載せましたのでpdfを開いてご覧下さい。
4月17日は恒例の池田城跡公園での「バサラの宴」です。お楽しみに!


連絡先
 電話電話1(プッシュホン) 090-8594-6601
 メールメールする  atelieryumi21@yahoo.co.jp
2022.3アルバム.pdf
posted by Yumi at 15:51| Comment(1) | 日記

2022年03月13日

ご心配をお掛けしました。

皆様にはご心配をお掛けしました。
感染を心配したパートナーは抗原検査に続きPCRも陰性でした。
本人も平熱で特段の症状もなくひと安心です。
もちろん、私はいたって元気です。
これで安心して「田中ゆみのフォークソング同好会」で皆さんとお会いできます。
  〈20日(日)、12時半〜16時半、池田商工会議所〉

今週19日(土)の「カフェゆみ」は準備が間に合いそうにないためお休みさせていただきます。
26日再開いたします。
なお、あまり広くない場所で声を出し歌う「うたごえゆみ」はしばらくお休みします。


連絡先
 電話電話1(プッシュホン) 090-8594-6601
 メールメールする  atelieryumi21@yahoo.co.jp
posted by Yumi at 14:34| Comment(0) | 日記

2022年03月10日

残念ですが

寒暖の差が大きく、近くの梅も見頃を迎えて春を感じます。
残念なお知らせです。
昨日からパートナーに風邪のような症状が出てきました。
幸い、抗原検査は陰性でしたが、PCRの結果は2、3日後です。万が一に備えて、今週末12日の「カフェゆみ」はお休みさせていただきます。
結果が出ましたら改めてご報告いたします。
なお、私は全く元気です。

連絡先
 電話電話1(プッシュホン) 090-8594-6601
 メールメールする  atelieryumi21@yahoo.co.jp
posted by Yumi at 10:59| Comment(1) | 日記

2022年03月07日

3月20日、フォークソング同好会が再開します

いよいよ春がそこまで来ましたね。
新型コロナ感染症第6波は少しづつ下火になってきているようですがまだまだ気は許せないですね。
「田中ゆみのフォークソング同好会」は2月は開催を見合わせてきましたが、万全の対策をとっての再開をいたします。
  ★場所  池田商工会議所大会議室
       阪急宝塚線 池田駅から3分、市役所の南隣です。
       お車の方は市役所の駐車場が便利です。
  ★日時  2022年3月20日(日)12時半〜16時半
  ★参加費 演奏される方 \2,000
       聴きにこられる方 \1,000
★マイクを使われる方はマイクカバーをご用意ください。
  ★マスクの着用、手指の消毒、座席の固定化、演奏会場での飲食禁止等にご協力ください。
 久々の楽しい時間を過ごしましょう。

☆4月17日は池田城跡公園での恒例の「バサラの宴」です。 詳しくは後日お知らせします。

☆「アトリエゆみ」では毎週土曜日11:00〜15:00 特製のパンとドリンクを楽しんでいただける「カフェゆみ」も再開しています。「うたごえゆみ」はしばらくお休みです。
そして「パン作り教室」を火曜日(小麦、卵、乳不使用の米粉パン)、水曜日、木曜日に開講しています。ご希望の方は下記にご連絡ください。

連絡先
 電話電話1(プッシュホン) 090-8594-6601
 メールメールする  atelieryumi21@yahoo.co.jp
posted by Yumi at 10:44| Comment(0) | 日記

2022年03月05日

カフェゆみが再開します

おはようございます。
しばらくお休みしていましたアトリエゆみの「カフェゆみ」は本日再開します。
特製のパンとドリンクのセットを中心のメニューです。
11時過ぎから15時まで、皆様のお越しをお待ちしています。
なお、「うたごえゆみ」は今月もお休みします。

★アトリエゆみ 池田市上池田1ー8ー20
        辻が池公園の北側です 

連絡先
 電話電話1(プッシュホン) 090-8594-6601
 メールメールする  atelieryumi21@yahoo.co.jp
posted by Yumi at 07:30| Comment(0) | 日記