2022年04月28日

もうすぐバラが咲きます

桜が緑になり、ツツジが生け垣を華やかに彩っています。
朝にはピカピカの新一年生が学校に向かっています。
新しい年度は皆さんのご協力で久々の京丹波「味夢の里の同好会」も恒例の池田城跡公園での「バサラの宴」の大成功、新型コロナ感染蔓延を乗り越えて新しい季節が始まりました。
明日からはゴールデンウィークです。新型コロナの感染拡大が心配されますが、私たち日本人の真面目さがコロナに打ち勝ってくれることを信じています。。
先日、池田市の「厄神さん」釈迦院境内のお花を生けさせて頂き心が洗われる一日を過ごしました。

5月の予定は以下の通りです。
★「田中ゆみのフォークソング同好会」
 ☆池田商工会議所
    毎月第3日曜日開催です。
    5月15日(日)12:30〜16:30
    (6月は5日ですお間違いの無いように!! )
    お仲間のみなさんが日頃の練習の成果を発表します。
☆京丹波味夢の里特設会場
    奇数月の第2日曜開催です。 
    次回は5月8日(日)11:30〜14:30
道の駅に立ち寄りの皆さんも楽しんでおられます。
★「カフェゆみ」
池田市〈アトリエゆみ〉毎土曜日11:30〜15:30
    特製のパンとドリンクでお昼のひとときを!
   なお、4月30日はお休みさせていただきます。
★「パン作り教室」 
   火曜米粉パン、水曜、木曜は小麦パン、ご希望に応じて開講します。
★FM千里「ANDES HEART MUSIC」に私はゲスト出演です。
5月1日(日)20:00〜20:30 放送
ANDES MODE のDJ、エマさんとかっぱの大将のお二人と楽しいおしゃべりと音楽ひととき。お楽しみに(^-^)v


連絡先
 電話電話1(プッシュホン) 090-8594-6601
 メールメールする  atelieryumi21@yahoo.co.jp
_20220428_174700.JPG
posted by Yumi at 18:09| Comment(1) | 日記

2022年04月14日

Fw:カフェゆみとバサラの宴

夏が来たかと思う昨日から今日はじめじめした曇り空。
でも土曜日からはきっと「晴れ女:ゆみ」の力でお天気になります。
★16日(土)11時半〜15時半は「カフェゆみ」開店
 特製の手作りパンとドリンクでお待ちしています。
 お持ち帰りも出来ますよ。
★17日12時〜16時、池田城跡公園で恒例の「バサラの宴」です。
 田中ゆみのフォークソング同好会のメンバー、20グループを超える皆さんが
 日頃の練習の成果を発表します。
 司会はいつも明るい「るんるん」さんです。
 是非皆さん、池田の街にいらっしゃい!!
 私の作詞作曲の「クレハとアヤハ」にあわせて池田高校ダンス部のみなさんが踊ってくれます。
 勿論この曲を歌った有咲りんさんも駆けつけて唄ってくれますよ!!コラボが楽しみです(^-^)v
 今回の見所です。お待ちしています。

 尚、城跡公園には駐車場がございません、お車の方は体育館の駐車場などをご利用ください。

連絡先
 電話電話1(プッシュホン) 090-8594-6601
 メールメールする  atelieryumi21@yahoo.co.jp
_20220414_184013.JPG_20220414_183925.JPG
posted by Yumi at 20:51| Comment(0) | 日記

2022年04月11日

味夢の里フォークソング同好会

あっという間に桜が満開、春爛漫ですね。
寒さと新型コロナ蔓延のため休止していた京丹波味夢の里での「田中ゆみのフォークソング同好会」を再開しました。
休止の間もメンバーは練習に励み本番ではしっかり歌い上げ道の駅に立ち寄った方々の注目を浴びていました。前半はメンバー全員で歌い、後半で私はコロナや戦争の世の中での歌や音楽の力を表す歌を唄いました。
そして個々に練習の成果も発表されました。
次回は5月8日(日)です。

今度の日曜日17日13時からは恒例の池田城跡公園での「バサラの宴」です。
今回も23のグループが出演します。そしてスペシャルイベントとして有咲りんさんが歌う「クレハとアヤハ」を「池田高校ダンス部」が踊ってくれます。お楽しみに!

連絡先
 電話電話1(プッシュホン) 090-8594-6601
 メールメールする  atelieryumi21@yahoo.co.jp
田中ゆみのフォークソング同好会味夢.pdf
posted by Yumi at 21:33| Comment(0) | 日記