シューベルツ.com(おちゆうじさんとPAPAS源太さん)がおつるさんとの企画のもと懐かしい名曲等をお仲間と楽しむライブでした。
フォスター、キングストントリオなどの名曲やカントリー、ジャパンフォークなど2時間があっという間でした。
私は源太さんたちと「嫁ぐ日」「つぼみ」「花嫁」の三曲を歌いました。
初めての曲「嫁ぐ日」は少し緊張しましたが、私にぴったりの曲でしたよ

わがフォーク同好会から雨の中駆けつけてくださった方々、数十年ぶりに再会した方々など50名のお客様との楽しいひとときでした。
今日はお昼頃から新アトリエゆみへのお引っ越しでした。
10名もの皆さんが駆けつけてくださって、一気に運び込み完了にました。お手伝いの皆さんありがとうございました!
ステージの感じをチェック、かなり皆さんに好評価でした。
明日から内部の整理にかかります。21日の同好会までには完成させますね。
駅から176号を東に徒歩5、6分なので近くなりました。
車の方は50m範囲にタイムズなどがあります。
新アトリエゆみの住所
池田市城南1丁目8−23
連絡先
電話 09085946601
メール atelieryumi21@yahoo.co.jp

今月も、しっかりYou/Me Saloonをパソコンで聴きましたよ〜〜!
今は以前の1時間番組と違って、30分番組なので聴き漏らすまいと真剣に集中して聴いています。(肩の力を抜いて聴いた方がいいですか?(汗))
今回は、はしだのりひこさんの特集でした。
ゆみさんは古くから付き合いで、思いれがあるそうです。
1曲目ははしだのりひことシューベルツの「風」でした。この曲は私も好きで良く聴いていました。2曲目は同じく「さすらい人の子守唄」3曲目は「白い鳥に乗って」でした。グループ名の「シューベルツ」はあの偉大な作曲家の事ではなくて、
「シューベルト→靴ひも」から来ているそうです。なかなかウィットに富んでいますねぇ。。(笑)
4曲目ははしだのりひことクライマックスで「花嫁」でした。この曲も名曲でヒットしたし、好きな曲でした。
5曲目ははしだのりひことエンドレスで「嫁ぐ日」でした。
はしだのりひこさんは現在71歳で体調を崩して療養中だそうです。
また元気な姿を見たいものです。(と、ゆみさんが仰っていました。(汗))
いつも思うのですが、やっぱりどうしても30分はあっという間で短いです。
もう少し、ゆみさんの声を聴いていたいです。(照)
また、来月を楽しみにしていますよ〜〜!!
聴きましたよ!
ゆみさんの声に張りがあり
気力・体力も絶好調と伝わりました。
そのエネルギーでこの寒い季節をお過ごし下さい。