2016年02月11日

新アトリエゆみ

立春が過ぎたというのに、朝は寒いこと!でも、お陽さまがあたると春が近いなと感じます。
ちまたはインフルエンザが大流行です。
ここ池田では、小中学校の学級閉鎖が続発しています。
皆さんは大丈夫ですか?

石田さん、FMみのおへのコメントをありがとうございます。来月はどんな企画が良いでしょうか?30分はあっという間ですね。時間の延長も検討させていただきます。

新しいアトリエゆみは沢山のお手伝いのお陰でかなり片付いてきました。
入口と玄関にはNさんにご寄贈いただいた「アトリエゆみ」の表示も出来上がりました。
オープンまで2週間、頑張って整備中です。
21日のフォーク同好会2月例会がグランドオープン!
新しい出発にご期待ください。

新しいアトリエのスタートに際して運営規則を以下のように改訂させていただきます。アトリエゆみのスムーズな維持運営のためにご理解、ご支援を宜しくお願い致します。

★アトリエのサポート会員
  年会費:¥10,000
  特 典:田中ゆみのイベントなどに優待
アトリエゆみ使用料優待     
★フォーク同好会
原則毎月第3日曜日午後開催
  参加費:¥1,200
  演奏出演料:¥800
   (昨年までのサポート会員様の出演料免除が無くなります)

今後の予定
  2月14日(日)15時
      コンサート「バレンタインメモリーズ」
      大津市民会館小ホール
  2月23日(火)14時半
      歌声ホール 
      ザ・シンフォニーホール
  3月中旬、東京町田でPAPAS源太さん達とライブを計画しています。
  詳しくは後ほどお知らせします。

☆恒例の池田城跡公園での「ばさらの宴」は4月17日(日)に決まりました。

☆デビュー45年記念コンサート
  今年は1971年のシモンズデビューから節目の45年です。
  11月27日(日)池田市市民会館小ホールで開催することとなりました。
  皆さんに楽しんでいただける企画を考えています。
是非お楽しみに!

★新アトリエゆみへのアクセス
  徒歩6分:阪急池田駅下車、R176を東に約500m、
       眼鏡の三城の手前を左折、50m。
  お車は池田市城南のデニーズ池田店を目指していただくと分かりやすいですが、駐車場はありませんので、近くのコインパーキングをご利用ください。
  

連絡先
  電話:090-8594-6601
  メール:atelieryumi21@yahoo.co.jp新アトリエゆみアトリエ入口アトリエ玄関
posted by Yumi at 21:18| Comment(2) | 日記
この記事へのコメント
ゆみさん こんにちは
寒く空気乾燥して、大阪同様に関東でもインフルエンザが流行しています。ゆみさんのお孫さんたちもかかってしまったと「FMみのお」でお話されていましたが・・・そんな時、祖父母さんが近くにいてくれての手助けはほんとありがたいものです。
新アトリエの門と玄関、そして表札(サイン看板)、落ち着いた趣き、何とも素敵な雰囲気ですね!引越しは心身ともにパワーがいるものです。オープン間近、くれぐれも、体調に気をつけてください。
3月の町田のPAPAS源太さん達とのライブ楽しみにしています!PAPAS源太さんは確か昨年の海老名でも出演演奏されていて楽しいトークもありました。先日の京都同様 楽しいライブになりそうですね!
Posted by 早川 at 2016年02月12日 10:16
以前にも池田のお城公園でライブでお姿を見て、素敵な歌声を聴かせて頂きました!沢山の方達がいて、ゆみさんは歌う事が好きで、生涯歌い続けられる方なんだと今も健在でビックリしました!

72歳になりますが、関西ラジオかな?「ここは海が見れる放送局、、、」素晴らしいハモリは田中ゆみさんの声でした?間違いならすみません!

今の流行ってる歌は、女性も男性もグループで踊ったり、跳ねたりする方ばかりで爽やかさが無く、うるさいばかりで受付けません!、

シモンズさんのレコードを時々出して聴いて、楽しんでいます、アトリエゆみにいつか行きますね〜
Posted by 土井 誠 at 2022年11月26日 21:22
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。