でも、京丹波味夢の里は二ヶ月ぶりのフォーク同好会で笑顔一杯の明るい一日でした。
今回は常連の皆さんに加え、地元から、京都市、宇治市、枚方市や滋賀からの初めての方々が来て下さいました(^.^)
先ず会場の皆さんと一緒にフォークやポップスの「歌声スタイル」で盛りあがり、昼食休憩の後は日頃の練習の成果を発揮する「ライブスタイル」に熱気溢れる会場でした。
次回は5月12日です。皆さん是非お越しくださいね!
◆今月の予定
★3月15日(金)夕刻(時間未定)京都モダンタイムズ
「おつると源太の音楽玉手箱」にゲスト出演します。
★3月17日(日)13時〜 池田石橋のテアトロ ルセロ
「田中ゆみのフォークソング同好会」
★3月20日(水)14時〜 池田石橋のテアトロ ルセロ
「田中ゆみのうたごえ広場」
★3月24日(日)13時〜 泉南市牧野区民センター
「泉南市フォーク同好会」
4月、5月にも以下の予定があります。ご期待ください。
4月6日(土)守口エナジーホールで「川村妙子さんのラグタイム」ゲスト出演
4月21日(日)池田城址公園で恒例の「バサラの宴」出演フォーク同好会
5月21日(火)は吹田市メイシアター「我が青春の歌声喫茶」ゲスト出演
連絡先
電話

メール




花粉症は、大丈夫ですか?
東日本大震災のあった日 3月11日
あれから、8年の歳月経つのですね。
被害にあわれた方のことを思うと、ほんとうに心が痛みます。
早い復興を祈るばかりです。
ゆみさんは、どこの少しの災害でも心を寄せられて気遣っておられるでしょ
そして、歌を届けておられる そんな折に私事で、恐縮なんですが…。
今日、前々からネットオークションで探していたシモンズのレコードシングル盤
の5枚が、ほんとうに偶然に届きました。
その中の、「ふるさとを見せてあげたい」「つぼみ」「野バラ」
聴いているうちに、シモンズの残していってくれた歌の数々に
涙がとまらなくなりました。
ゆみさん、シモンズの歌声は、人々の心に残って、今も響きます。
どうか、これからもいろんな場所で、歌って聞かせてください。
長々勝手なことを書き、申し訳ございません。
春先のこの時期は、天候不順です ご自愛ください。
3.11に寄せて