暑くなってきたので1つづラップして冷凍してアイスケーキにして食べました。これが美味しいのです。やってみてね>^_^<
連休も自粛しましょう!
また感染者が東京、北海道と増えてしまいました。関西は少し減ってきましたが油断禁物です。今日も人通りが少なくなる夕方、「密」を避けて近所を一時間歩きました。坂道を選んだので汗だくでした。
今回はロールケーキでしたが、これから自宅で毎日何か手作りした物をご紹介しますね。
皆さんも送ってね!
パプリカの曲の練習もしていますよ。
連絡先
電話

メール

日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 |
美味しそうなロールケーキですね、特別発注出来ると有難いのですが・・・。
郡馬に引っ越してから3週間、自粛と荷物整理と片田舎の環境下なので とうとう野菜作りを始めました。昨日はゴーヤ、今日はトマト、オクラ、キュウリ、シソの植え付けを頑張りました。炎天下での作業でしたが、30年前のサウジアラビア生活(2年間滞在)を思い出しました。 明日は南アフリカ生活(1年滞在)を思い出しながらナスとピーマンでも頑張ろうかと考えています。
そうです パプリカ ですね。食と歌のハーモニーの挑戦です。
上手く調和させる事が出来るでしょうか・・・「私の能力次第」とのご指摘ごもっともです。
尚、初挑戦にして豊作であれば ゆみさんにも おすそ分けします。
あわてず、あせらず、あきらめず、期待せず お待ち下さい。
本当においしかったです!
御馳走様でした(嬉)
世の中が落ち着きましたらエアでなく、リアルに頂きたいです!!
あと暫くの我慢です。みんなが心を一つにして乗り切りましょう!!!