2020年09月18日

うたごえ広場

半年ぶりの再開は、池田振興財団のご厚意によって広々したアゼリア大ホールのロビーでした。
待ちわびた常連の皆さんのお手伝いで、アルコール手指消毒、体温測定、参加登録も順調に進みました。
ピアノの土井先生のご指導で音響のセッティング、3蜜を避けた座席でフェイスシールドを着けて準備万端!
秋に因んだ童謡、フォーク他をたっぷり20曲を唄いました。
皆さんの笑顔がとても素敵でしたよ(^-^)v
来月もこのロビーをお借りして21日(水)、2時半からです。

連絡先
 電話電話1(プッシュホン) 090-8594-6601
 メールメールする  atelieryumi21@yahoo.co.jp
DSC_1388.JPGDSC_1390.JPG
posted by Yumi at 14:02| Comment(1) | 日記
この記事へのコメント
やっと、この日が来ました。半年ぶりのうたごえ広場でした。会場はアゼリアホールのロビー。ここまでたどり着くのに、大変な苦労があったと思います。ゆみさん 佐藤さん 土井先生ありがとうございます❗ 万全の感染対策をして少し緊張気味で始まりましたうたごえ広場も、ゆみさんのリードと土井先生のピアノで、徐々にいつものうたごえ広場になり、良かったです。
 いつものメンバーも初めての方も時間を忘れて歌う喜びを分かち合えました。

   みんなでうたう歌は、ロビーから
   ステンドグラスの吹き抜けの
   天井に響き 表の通りまで
   再会の喜びが伝わって
   これが、歌の力ですね!
   ゆみさん。
Posted by S .TANAKA at 2020年09月20日 16:57
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。