2021年01月01日

良い年を願って

新しい年が始まりました。皆さん良い新年をお迎えのことでしょう。

紅白歌合戦を観てコロナ禍の中、今までで一番感動した紅白でした。
元日となった0時過ぎ家から15分程の尊鉢さん(厄神釈迦院)にお参りにうかがいました。澄みきった空に満月が美しく輝いていました。
お生花の先生が「除暗遍明」と掲げた雪景色のかざりが映えていました。
昨年の暗い厄を払い今年を明るく照らしてくれるように私たちの幸せを祈って鐘を突いてきました。
甘酒で温まり星空の下家路につきました。
皆様、今年が本当に、ほんとうに良い年であります様に!

連絡先
 電話電話1(プッシュホン) 090-8594-6601
 メールメールする  atelieryumi21@yahoo.co.jp
1609472128022.jpgIMG_20210101_084041.jpgIMG_20210101_084251.jpgIMG_20210101_084116.jpg
posted by Yumi at 12:45| Comment(3) | 日記
この記事へのコメント
ゆみさん、皆さま 明けましておめでとうございます。
昨年は三重県から群馬県へ引っ越して慣れない生活でバタバタしました。
当然コンサートへ出かける余裕もなくブログコメントの拝見で精一杯でした。

今年は、今までの何気ない日常が戻り、気軽にコンサートに行けるような
普通の生活が出来ますように切に願います。

ゆみさんの歌会に参加したいなあ(元旦の願い・・・叶いますように)

                               にたやま
Posted by にたやま at 2021年01月01日 15:51
ユミさん、明けましておめでとうございます。月明かりの中、新年を迎えられたようですね。山形は大雪吹雪の中、近くの白山神社に雪をかき分けながら初詣に行ってきました。そのあとは日課の除雪でした。
なかなか関西まで足運べませんが(一昨年の花園でのワールドカップラグビー観戦以来)、一度フォークソング同好会を見学したいと思っています。去年も機会を伺い飛行機まで予約しましたが、コロナで欠航になりあきらめました。
2021年は1971年のメジャーデビューから50年の節目、なんとかコロナが収まって平穏に戻れることを願いつつ、ユミさんはじめ皆様のご健康をお祈り申し上げます。(大学生の帰省もかないませんね)
Posted by 大友弘克 at 2021年01月01日 16:43
ゆみさん、皆さん 新年おめでとうございます。

 大晦日は、TV大阪「年忘れにっぽんの歌」を観ながら、2020年の歌い納めでした。
2021年は、安心して うたごえ広場、フォークソング同好会が開ける状況に
戻ることを願っています。
Posted by S.Nakanishi at 2021年01月03日 04:26
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。