2021年01月21日

お祝いありがとうございます

きれいな青空の寒い朝、花束が届きました。
八本の深紅のバラです。
今年はシモンズのメジャーデビュー50年ですがこの様なな状況ですので
記念イベントは見送りします。
先週は1月生まれの夫と娘婿と3人に孫たちがお祝い会をしてくれました。
新型コロナの蔓延でいつもとは違ったお誕生日ですが、元気に今日を迎えることが出来たことに感謝すると同時に、一日も早く普通の日々が戻ってくることを祈るばかりです。
皆様、ありがとうございました。

連絡先
 電話電話1(プッシュホン) 090-8594-6601
 メールメールする  atelieryumi21@yahoo.co.jp
1611188227344.jpg
posted by Yumi at 10:00| Comment(3) | 日記
この記事へのコメント
 ゆみさん お誕生日おめでとうございます!

ほんとうに今日は、冬の日にはめずらしい、よいお天気になりましたね。
窓からこぼれるやさしい陽射しに赤いばらを抱いて椅子に腰かけるゆみさん
うしろの絵は、もしかしてお孫さんの描かれた絵でしょうか?
穏やかな微笑みが、素晴らしいお誕生日を迎えられたのだと
見ている僕たちにも、温かく伝わってきます。

普通の日常が、奪われた今、普段なんでもないことが
ほんとうは、奇跡のプレゼントだったんだと、気づかされました。

ゆみさん ゆみさんのデビュー50周年のイベントは見送られるとか…
でも、シモンズの歌は永遠に心にのこり、ゆみさんと一緒に歌ったことは、それぞれの人の胸に刻まれて、50年かけて大切なものになっていると、僕は、思うのです。

今年は、無理でも、51周年、52周年と毎年お祝いしましょう!
本日は、ほんとうに ほんとうに お誕生日おめでとうございます。
Posted by S.Tanaka at 2021年01月21日 15:19
  ゆみさん、お誕生日おめでとうございます。
 コロナが蔓延し本当に窮屈な生活が続きます。十分に健康に注意してお過ごし
 下さい。早くコロナが終息してまたフォーク同好会で一緒に歌いたいですね。
 もう少しの辛抱です。皆さん頑張りましょう。
 楽しい一日をお過ごしください。
Posted by 河原 at 2021年01月21日 19:29
ゆみさん遅くなりましたがお誕生日ごめでとうございます。
久しぶりにシモンズのアルバムを聴きました。久しぶりでしたが、まだ歌の順番も歌詞も覚えてました。いつい聞いても少年の頃に戻り懐かしい思い出が蘇ります。
このような状況ですが、様子を見て、できそうでしたら、ぜひシモンズ50thをみんなで祝いましょう。こんな時だからできる範囲で考えてみてください。
シモンズは我々の中では永遠に青春です。1歳でも若いうちにお願いしたいです(笑)
Posted by 三ちゃん at 2021年02月23日 15:48
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。