2021年05月29日

お知らせ

ついにコロナ感染防止に非常事態宣言の延長が決まりましたね。辛抱の日々がまだまだ続きそうですね。
三密防止やマスク消毒が当たり前の生活ですが一向に収まらないだけでなく変異株の出現とか気を許せない毎日ですね。
ワクチンが決め手とのことで接種予約がとれました。発熱などの副反応がちょっと心配ですが、自分だけでなく、回りの方々の安全安心のため受けることにしました。

残念ですが、「田中ゆみのフォークソング同好会」は「池田」「京丹波」とも5月に続き6月も休止することにいたしました。
7月に入り、順調にワクチン接種が進み、安心できる状態が戻りましたら再開したいと思います。

連絡先
 電話電話1(プッシュホン) 090-8594-6601
 メールメールする  atelieryumi21@yahoo.co.jp
posted by Yumi at 21:39| Comment(3) | 日記
この記事へのコメント
こんにちは。うたごえ広場に関しては、みんなで集まって気持ち良く、大きな声で歌えるのは、もう少し先になりそうですと、書いてありましたので、大変、残念ですけれども、うたごえ広場は、ここへの再開の書き込みが、あるか、再開すると言うメールが来るまでは、見送りと思います。
Posted by 原田 健 at 2021年06月07日 21:02
ゆみさん、皆さん こんにちは。

 ラジオ関西(AM 558KHz, FM 91.1MHz) 6月9日(水)放送の
Playlist of Harborland(13:37〜15:00)でシモンズの「ふり向かないで」が流れました。(14時26分頃)
この曲がラジオで流れるのは珍しいです。
 6月15日までradikoのタイムフリーで聴取できます。

1970年代の関西系 女性フォークデュオと言えば、シモンズ、ピンクピクルス、チューインガム。
そのチューインガムの特集が6月15日深夜(16日 02:00〜04:38)に
MBS あどりぶラジオ(AM 1179KHz,FM 93.3MHz)で放送されます。
Posted by S.Nakanishi at 2021年06月09日 15:08
こんにちは。ゆみさんの活動の場がなかなか思うとおりにいかなくて、残念ですね。なんとか、ワクチン接種が進み、少しでも早くできるようになることを願ってます。私は、連絡が来て、6月24日に1回目打つ予定です。
小林亜星さんが亡くなりましたね。最近若いころに聞いた曲の作者の方の訃報を耳にします。寂しいです。チェルシーもいい曲でした。
Posted by 大友弘克 at 2021年06月15日 06:00
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。