先日の池田商工会議所での同好会には30名を超える皆さんが参加されました。
12時から16時半まで沢山のグループの演奏を楽しみました。
皆さんお暑い中ありがとうございました(^-^)v
皆さんの写真を添付のアルバム(pdf)にまとめました。
来月はお休みです。次回10月16日、再会を楽しみにしています。
連絡先
電話

メール

アルバム2022.8.pdf
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
おはようございます。
さっそくですが、本日、午前3時25分ごろNHKの“ラジオ深夜便”で、『あした天気になあれ』が流れました。
冬木透さんの特集でした。
1972年のNHKの水曜ドラマのテーマソングとの紹介でした。
台風が去って秋到来と思いましたが、南風を呼び込んでの残暑です。
しかし、間違いなく季節は進んでいます。
秋になりましたら、浮かぶメロディーがあります。
南沙織の「哀愁のページ」
チューインガムの「風と落葉と旅びと」
太田裕美の「九月の雨」
そして、シモンズの「風はそよかぜ」と「ふるさとを見せてあげたい」
裏のお山の柿の実が真っ赤にうれるころ。は、もう少し先ですね!