2023年05月09日

京丹波味夢の里同好会

5月7日、緑に変わった桜並木を通り抜けて京丹波に到着、二ヶ月ぶりの味夢の里「田中ゆみのフォークソング同好会」でした。
残念ながら晴れ女の私もあの大雨にはかないませんでしたね!!
また、この大雨の前は石川県の大地震でした。被災された皆さんにお見舞い申し上げます。まだしばらくは余震が続くそうです、十分お気をつけください。
味夢バンドは毎月の練習ライブを開催しオリジナルも作り段々とレベルアップをしてきましたね。
これからも継続は力なりで頑張って完成度を高めて下さいね(^-^)v
そして、今回も大阪同好会から参加、ライブを盛り上げてくださいました。
次回は7月9日の予定です。真夏の暑さかもしれませんが、是非お立ち寄りください。

連絡先
 電話電話1(プッシュホン) 090-8594-6601
 メールメールする  atelieryumi21@yahoo.co.jp

味夢2023.5.pdf
posted by Yumi at 15:34| Comment(1) | 日記
この記事へのコメント
5月7日隣の県の石川県立音楽堂でヤナーチェクフィルのコンサート聴いてました。ドボルザークの8番の3楽章いいとこなのに、突然グラグラ!演奏は中断しましたが何事もなかったように数分後「再開します」と。こんな経験はじめてでした。でも予定されていたであろうアンコールはなし!ゆみさんの演奏中の中断の経験はありますか?何が起きるかわからないと肝に命じなければと思いました。ゆみさんもプロだから当然頭に入っているかと思いますが釈迦に説法かも。
Posted by 田辺一郎 at 2023年05月16日 01:14
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。