2023年11月06日

味夢の里、田中ゆみのフォークソング同好会

11月5日、濃霧が晴れて抜けるような青空のもと、今年最後の同好会。
京丹波味夢の里の特設会場に池田からのお二人を加えた仲間が集まりました。
オープニングには素敵な自然の京丹波を称える「カントリーロード〜京丹波」の熱唱、そして谷村新司さんの素晴らしい曲を歌い上げました。日頃の練習の成果の演奏に各地からかけつけてくださった皆さんや観光に訪れた多くの皆さんに笑顔で手拍子をいただいた素晴らしいひとときでした。音楽に合わせて私とダンスに興じてくれた幼い三兄妹がますます会場を盛り上げてくださいました。
次回は来年3月の予定です。

〈田中ゆみのフォークソング同好会予定〉
  ★11月19日(日)12時半〜 池田石橋 テアトロ大丸2ルセロ
  ★12月17日(日)12時〜  阪急豊中 ベル大丸2ウッド クリスマス会
〈うたごえゆみの予定〉 
  ☆11月26日(日)14時〜 池田市上池田会館
  ☆12月24日(日)14時〜 池田市上池田会館


連絡先
 電話電話1(プッシュホン) 090-8594-6601
 メールメールする  atelieryumi21@yahoo.co.jp
味夢2023.11アルバム.pdf
posted by Yumi at 10:29| Comment(1) | 日記

2023年10月24日

10月のうたごえゆみ

「すみません!11月の開催は26日です。先程ブログ掲載文の19日は間違いです。添付のpdfも間違っていました。お詫びして修正致します」

雲ひとつない青空のもと、金木犀の香りがただよう頃になりましたね!
会場の都合で9月は休会となりました「うたごえゆみ」は上池田会館に、初めての方々や久しぶりの懐かしいお顔など沢山のお仲間を迎えしました。
2週間前谷村新司さんの突然の訃報、悲しみに暮れました。シモンズには「ふりむかないで」「恋の悩みは不思議なもの」等の楽曲を下さった大切な方です。10月の「うたごえゆみ」でも「昴」を始め「チンペイ」さんを偲んでたくさん歌いました!!
今年はあと二回、11月は26日、12月はクリスマスイブの24日です。皆さんと歌の素晴らしさを実感していきたいと思います。

連絡先
 電話電話1(プッシュホン) 090-8594-6601
 メールメールする  atelieryumi21@yahoo.co.jp
うたごえゆみ2023.10アルバム.pdf
posted by Yumi at 21:50| Comment(0) | 日記

10月のうたごえゆみ

雲ひとつない青空のもと、金木犀の香りがただよう頃になりましたね!
会場の都合で9月は休会となりました「うたごえゆみ」は上池田会館に、初めての方々や久しぶりの懐かしいお顔など沢山のお仲間を迎えしました。
2週間前谷村新司さんの突然の訃報、悲しみに暮れました。シモンズには「ふりむかないで」「恋の悩みは不思議なもの」等の楽曲を下さった大切な方です。10月の「うたごえゆみ」でも「昴」を初め「チンペイ」さんを偲んでたくさん歌いました!!
今年はあと二回、11月は19日、12月はクリスマスイブの24日です。皆さんと歌の素晴らしさを実感していきたいと思います。

連絡先
 電話電話1(プッシュホン) 090-8594-6601
 メールメールする  atelieryumi21@yahoo.co.jp
うたごえゆみ2023.10アルバム.pdf
posted by Yumi at 21:17| Comment(1) | 日記

2023年10月16日

田中ゆみのフォークソング同好会

昨日、10月15日は「田中ゆみのフォークソング同好会」、秋の行事が多い中、たくさんの皆さんが会場のテアトロ・ルセロに集まって仲間の演奏楽しんでをくださいました。
私も最近の朝ドラに刺激されて「東京ブギウギ」「銀座カンカン娘」を歌い、会場の皆さんの手拍子で盛り上がりました。

今年もあと2か月余り、同好会の活動は以下のように予定しています。ご期待ください。
  ・11月 5日(日)11:00〜  京丹波味夢の里特別会場
  ・11月19日(日)12:30〜  阪急石橋阪大前「テアトロ・ルセロ」 
  ・12月 2日(土)12:50〜  野外ライブ 阪急池田駅前「てるてる広場」
  ・12月24日(日)12:30〜  「クリスマス会」阪急豊中駅近く「Bell Wood」

今日の午後ニュースで谷村新司さんがお亡くなりになられた事を知りました。大変ショックで信じられませんでした!
谷村さんはほぼ同じ時代の先輩で、妹のように私達を見守り可愛がって下さいました。 シモンズに沢山の曲を提供して下さりデビューアルバムの中に4曲も入っています、その後も日本の音楽に大きな功績を残された偉大な人でした。 早すぎます!! まだまだ曲を書いていただきたかったです。とても残念です。
タエちゃんとも電話で話している内に涙が溢れました、、忍ぶ会には二人で行きますからね。
おりがとうございました。
ご冥福をお祈り致します。

連絡先
 電話電話1(プッシュホン) 090-8594-6601
 メールメールする  atelieryumi21@yahoo.co.jp
アルバムPDF.pdf
posted by Yumi at 21:33| Comment(3) | 日記

2023年10月13日

秋がやって来ました

皆さん、お変わりありませんか?
やっと異常な暑さが去っていったようですね。
10月の「田中ゆみのフォークソング同好会」は15日12時半、池田石橋のテアトロ大丸2ルセロです。
出演の皆さんがどんなパーフォーマンスを発揮してくださるのか楽しみです。
9月お休みした「うたごえゆみ」は22日14時から上池田会館です。
京丹波味夢の里での「田中ゆみのフォークソング同好会」は11月5日11時からです。今回は会場の都合で第2日曜日ではなく第1日曜日です。お間違えのございませんように。


連絡先
 電話電話1(プッシュホン) 090-8594-6601
 メールメールする  atelieryumi21@yahoo.co.jp
味夢2023.9 (1).pdf
同好会23.9アルバム (2).pdf
posted by Yumi at 09:09| Comment(0) | 日記

2023年08月22日

真夏のお知らせ

私は、やや涼しい早朝にウォーキングを殆んど毎日しています。ほんの30分ですが、朝から汗だくになりますね。
午前7時になればお日様ガンガンになりお花に水やりは欠かせません!

さて、20日は田中ゆみ主催フォーク同好会を開催し、30名もの皆さんに参加していただきお好きな歌を披露していただきました!
私は有咲りんちゃんとシモンズの歌を5曲歌いました!皆さんに大変喜んでいただき、当時のシモンズのようだと大喝采でした。
25歳という若さのりんちゃんと唄って私も随分と若返りましたにこにこ
有咲りんちゃんのソロもまた応援してあげて下さい!

そして、27日(日)は池田中央公民館でうたごえゆみを開催します。14時開催!!(尚、9月はお休みです)

連絡先
 電話電話1(プッシュホン) 090-8594-6601
 メールメールする  atelieryumi21@yahoo.co.jp
DSC_5775.JPG1692666535358.jpg
posted by Yumi at 22:30| Comment(1) | 日記

2023年08月14日

田中ゆみのフォークソング同好会

とんでもない暑さの上に台風の襲来!
皆さん、お変わりございませんか?
今度の日曜日20日は池田石橋のテアトロ・ルセロで「田中ゆみのフォークソング同好会」です。台風一過の真夏のライブを楽しみにしています。
12時開場で12時半から16時半、皆さんの歌声が楽しみです。
今回、「有咲りん」さんが特別参加、シモンズの曲を一緒に唄います!!お楽しみに!
さて、私は暑い日はじっとお家で絵を描いています。来年の5月の展覧会の準備に取り組んでいる所です。
ボタニカルな絵と歌のコラボも楽しです!

連絡先
 電話電話1(プッシュホン) 090-8594-6601
 メールメールする  atelieryumi21@yahoo.co.jp
IMG_20230814_144413.jpgIMG_20230814_144242.jpg
posted by Yumi at 14:50| Comment(0) | 日記

2023年07月18日

田中ゆみのフォークソング同好会

豪雨、酷暑が続いていますが皆様お変わりありませんか?
9日は「田中ゆみのフォークソング同好会」でした。
あの暑さの中にもかかわらず沢山の仲間が集まりました。開館の12時には入口に行列でした。
懐かしいメロディ、沖縄サウンド、弾けるリズムにダンスも飛び出す楽しい時間でした。
来月が楽しみです。
そして今度の日曜日23日は「うたごえゆみ」です。すでにお知らせしていますように場所は「上池田会館」です。熱中症対策を十分してお越し下さい。

連絡先
 電話電話1(プッシュホン) 090-8594-6601
 メールメールする  atelieryumi21@yahoo.co.jp

同好会23.7アルバム.pdf
posted by Yumi at 21:30| Comment(1) | 日記

2023年07月08日

今月9日の味夢の里フォークソング同好会は休止します

コロナが落ち着いたと思ったら酷暑と大雨、熱中症対応など大変な毎日です。
そんな中、諸般の事由で京丹波味夢の里の「田中ゆみのフォークソング同好会」は休止致します。
楽しみにされていた皆様には誠に申し訳ありません。次回は9月10日の予定です。

なお、7月16日の池田石橋テアトロ大丸2ルセロでの「田中ゆみのフォークソング同好会」は予定通りの開催です。また、23日の「うたごえゆみ」は中央公民館ではなく上池田会館での開催です。


連絡先
 電話電話1(プッシュホン) 090-8594-6601
 メールメールする  atelieryumi21@yahoo.co.jp
posted by Yumi at 16:34| Comment(1) | 日記

2023年06月26日

うたごえゆみ

昨日、6月25日は池田市中央公民館でたくさんのお仲間と「うたごえゆみ」で楽しい時間を過ごしました。
先ずは体操と発声練習、そしてスクリーンの歌詞を見ながらギターやピアノの伴奏で懐かしい歌に声を合わせました。「曲当てクイズ」で盛り上がりシモンズに因んだ曲を唄い、あっという間の2時間でした。
次回の来月7月23日は会場の都合上「上池田会館」です。以前の「アトリエゆみ」の近くです。(添付の地図をご覧ください)

連絡先
 電話電話1(プッシュホン) 090-8594-6601
 メールメールする  atelieryumi21@yahoo.co.jp
うたごえゆみ2023.6アルバム.pdf
上池田会館案内地図.pdf
posted by Yumi at 17:04| Comment(0) | 日記

2023年06月19日

田中ゆみのフォークソング同好会

真夏のような昨日、池田石橋の「テアトロ ルセロ」は「田中ゆみのフォークソング同好会」で賑わいました。
12時前には会場前にギター抱えた仲間が並んで開館を待っていました。
今回は何人かの常連の仲間が参加できませんでしたが、新しいかたも交えて賑やかに楽しい時を過ごしました。
今回は清水さんとの三線共演や槙本さん、山下さんとのラテンにダンスなど盛り上がりました。
来月、お待ちしています。

そして、今度の日曜は池田中央公民館で「うたごえゆみ」です。

連絡先
 電話電話1(プッシュホン) 090-8594-6601
 メールメールする  atelieryumi21@yahoo.co.jp
同好会23.6アルバム.pdf
posted by Yumi at 12:33| Comment(1) | 日記

2023年06月13日

皆さん、お元気ですか?

梅雨に入りましたね。台風の影響で大雨、多くの被害があったようで心配しています。
5月のご報告が遅れてしまいました。
「田中ゆみのフォークソング同好会」は池田商工会議所から場所を変え阪急石橋阪大前の「テアトロ大丸2ルセロ」に戻りました。リフォームされた会場で気持ちよくライブを楽しめました。「高橋キヨシ」さんが駆けつけて下さってラテン曲を涙ながら熱唱して下さいました。
今月は18日(日)12時からテアトロ大丸2ルセロです。

第4日曜日は池田中央公民館で「うたごえゆみ」、大画面に姿勢を正して季節の曲、懐かしい曲を歌いました。
6月25日(水)は14時からいつもの池田中央公民館です。

連絡先
 電話電話1(プッシュホン) 090-8594-6601
 メールメールする  atelieryumi21@yahoo.co.jp
同好会23.5アルバム.pdf
うたごえゆみ2023.5アルバム.pdf
posted by Yumi at 07:50| Comment(1) | 日記

2023年05月09日

京丹波味夢の里同好会

5月7日、緑に変わった桜並木を通り抜けて京丹波に到着、二ヶ月ぶりの味夢の里「田中ゆみのフォークソング同好会」でした。
残念ながら晴れ女の私もあの大雨にはかないませんでしたね!!
また、この大雨の前は石川県の大地震でした。被災された皆さんにお見舞い申し上げます。まだしばらくは余震が続くそうです、十分お気をつけください。
味夢バンドは毎月の練習ライブを開催しオリジナルも作り段々とレベルアップをしてきましたね。
これからも継続は力なりで頑張って完成度を高めて下さいね(^-^)v
そして、今回も大阪同好会から参加、ライブを盛り上げてくださいました。
次回は7月9日の予定です。真夏の暑さかもしれませんが、是非お立ち寄りください。

連絡先
 電話電話1(プッシュホン) 090-8594-6601
 メールメールする  atelieryumi21@yahoo.co.jp

味夢2023.5.pdf
posted by Yumi at 15:34| Comment(1) | 日記

2023年05月03日

快晴の5月です

皆さん、お変わりありませんか?
ゴールデンウィークのご予定はいかがされていますか?
お天気に誘われて観光地は賑わっているようですね。
★7日は11時から京丹波味夢の里の「田中ゆみのフォークソング同好会」です。今回も池田から参加予定です。お天気が心配ですが2か月ぶりに楽しいライブが楽しみです
★21日は12時半、池田で「田中ゆみのフォークソング同好会」です。
今月から会場をテアトロ ルセロに移しての開催となります
★28日は池田市中央公民館で「うたごえゆみ」です。14時か
らフォークソング、ポップス、懐かしい歌を大きな声で唄いましょう。


連絡先
 電話電話1(プッシュホン) 090-8594-6601
 メールメールする  atelieryumi21@yahoo.co.jp
同好会チラシ石橋新.pdf
posted by Yumi at 12:56| Comment(0) | 日記

2023年04月24日

うたごえゆみ

昨日23日は池田市中央公民館で「うたごえゆみ」を開催しました。朝から澄みきった青空に恵まれ、開始前の13時半、歌声仲間のギター、ドラム、オカリナ、リコーダ、ウクレレの「バンドうたごえ」練習に早くから来場の皆さんの拍手、喝采。
14時、体操と発声練習で「うたごえゆみ」がスタートしました。
今月もいつもの仲間に加え、初めてのご参加の皆さんと懐かしの唱歌、胸踊ったGS、フォークソングを歌い、恒例のNさんが出題してくださった「曲当てクイズ」と楽しいひとときでした。次回は5月28日(日)14時〜16時です、お楽しみに!!
来月の課題曲は「遠い世界に」です。みんなで練習しましょう!!

連絡先
 電話電話1(プッシュホン) 090-8594-6601
 メールメールする  atelieryumi21@yahoo.co.jp

うたごえゆみ2023.4アルバム.pdf
posted by Yumi at 10:13| Comment(0) | 日記

2023年04月20日

Fw:バサラの宴

4月16日、毎年恒例の池田城跡公園「バサラの宴」での「田中ゆみのフォークソング同好会」のライブは「るんるん」さんの司会で25グループが日頃の練習の成果を演奏、大成功でした。!
朝早くから観客席にいらっしゃった方々、ウォーキングの途中に立ち寄っていただいた方々、そして特別参加の「有咲りん」さん、「池田高校ダンス部」の皆さんが会場を盛り上げてくださいました。
主催のいけだ市民文化振興財団、音響担当のI・S・Sのお陰で仲間は気持ち良く演奏することが出来ました。
皆さんのお蔭でしょう、心配されたお天気もまるでライブに合わせたように晴れ渡りました。
皆さん、本当にありがとうございました。
★来月(5月21日)からの「田中ゆみのフォークソング同好会」は石橋阪大前の「テアトロ・ルセロ」で第3日曜日12時半〜16時半です。お待ちしています。
★京丹波「味夢の里フォークソング同好会」は5月7日(日)11時です。

「お願い」
ライブの動画撮影、録音はご遠慮ください。また、フェイスブック等への写真などのご投稿については個人情報保護にご留意下さい。


連絡先
 電話電話1(プッシュホン) 090-8594-6601
 メールメールする  atelieryumi21@yahoo.co.jp
バサラの宴2023P-1.pdf
バサラの宴2023アルバムP-2.pdf
posted by Yumi at 21:27| Comment(0) | 日記

2023年04月13日

春は池田城跡公園でバサラの宴

池田の山が桜からツツジに変わる季節になりました。
今年も池田城跡公園では恒例の「バサラの宴」が開催されています。
私たち「田中ゆみのフォークソング同好会」も天守閣の前でのライブです。
4月16日(日)、13時から16時、同好会のメンバーが演奏します。
爽やかな春の陽射しの中、音楽を楽しんでください。
今回も25グループが演奏します。
そして田中ゆみ作詞作曲の「クレハとアヤハ」を有咲りんさんの歌に合わせて池田高校ダンス部が舞います。
万が一雨天の場合は、池田市民会館アゼリアホールのイベントスペースでの開催となります。(当日7時に判断します)
「晴れ女」の誉れ高い「田中ゆみ」、きっと晴れるでしょう。
皆さんのお越しをお待ちしています。

佐藤志朗
電話1(プッシュホン)09085946601
メールするmr.whity-sugar@docomo.ne.jp
atelieryumi21@yahoo.co.jp
202302251114397156.jpg
posted by Yumi at 15:02| Comment(0) | 日記

2023年03月28日

うたごえゆみ

あっという間に桜は満開ですね。
ここ池田の五月山公園は春休みになった今は、すごい人出です。
雨模様の日曜日、「うたごえゆみ」に仲間が池田市中央公民館に集まりました。
先ずは軽体操と発声練習で準備を整え、参加者の有志の方々と事前準備した大画面に写る歌詞を私のリードで歌っていきました。
画面を追いかける皆さんの素敵な笑顔にギター伴奏をしながら私も楽しく歌うことができました。
私のピアノと即席バンドトリオ(ギター、スネアドラム、ウクレレ)が今月のテーマ曲「なごり雪」に挑戦、皆さんの歌声に花を添えました。
17曲を歌い終わり来月の課題曲「あの素晴らしい愛もう一度」をお約束練習にしました。
皆さん!!ギターや、ピアノ他楽器で参加したい方も是非是非お待ちしています。
朝から心を込めて私が作った「ゆみパン」の豆あんパンをお持ち帰りいただきました。
次回は4月23日(日)です。お楽しみに!

連絡先
 電話電話1(プッシュホン) 090-8594-6601
 メールメールする  atelieryumi21@yahoo.co.jp


うたごえゆみ2023.3アルバム最新版.pdf
posted by Yumi at 14:47| Comment(1) | 日記

2023年03月22日

満開近し

初夏を思わせる日差しの中、桜のつぼみが膨らんできました。
コロナ旋風は下火になって来ましたが、まだ花粉も飛んでおりマスクは外せませんね。
3月19日、「田中ゆみのフォークソング同好会」の池田商工会議所での「Final Live」にたくさんの仲間が集まりました。
12時から5時間に及ぶ26グループの演奏を楽しみました。
来月は恒例の池田城跡公園での「バサラの宴」です。そして5月21日から会場は石橋「テアトロ ルセロ」に移ります。(阪急宝塚線 石橋阪大前下車 徒歩5分)
「バサラの宴」での同好会の出演メンバーについては現在調整中で近くお知らせします
今度の日曜日、3月26日は池田中央公民館で「うたごえゆみ」です。ジャンルにこだわらずギターやピアノをバックに大画面にあわせて唄う楽しい時間を過ごします。皆さんのご参加をお待ちしています。

連絡先
 電話電話1(プッシュホン) 090-8594-6601
 メールメールする  atelieryumi21@yahoo.co.jp
同好会23.3アルバム.pdf
posted by Yumi at 09:10| Comment(0) | 日記

2023年03月16日

春爛漫、「田中ゆみのフォークソング同好会」


暖かさに誘われて桜の満開も近いようですね。
3月12日、久々に京丹波味夢の里の「田中ゆみのフォークソング同好会」開催、いつもの仲間に加え大阪からの参加で盛り上がりました。
そして今度の日曜日19日には池田商工会議所で「田中ゆみのフォークソング同好会」、12時から16時半の予定で開催致します。

★バサラの宴のお知らせ
恒例の池田城跡公園で4月16日、13時〜16時。
「田中ゆみのフォークソング同好会」の精鋭のライブです。
今回も「クレハとアヤハ」に有咲りんさんと池田高校ダンス部の 特別出演を予定しています。
花一杯の芝生にいらっしゃい(^-^)v

★池田の「フォークソング同好会」の会場変更
5月から池田石橋の「テアトロ ルセロ」での開催となります。
第3日曜日12時半から17時半です。お楽しみに!

★「うたごえゆみ」
毎月第4日曜日14時から16時、池田市中央公民館です。
先月もにぎやかに楽しい時間でした。
今月も大きなスクリーンを見ながらピアノやギターなどにあわせて楽しいひとときを!


連絡先
電話電話1(プッシュホン) 090-8594-6601
メールメールする atelieryumi21@yahoo.co.jp

味夢2023.3.pdf
うたごえゆみ2023.2アルバム.pdf
posted by Yumi at 13:21| Comment(1) | 日記