昨年休止した「バサラの宴」は今年は予定通り実施します。
日時 4月18日 13時〜16時
場所 池田城跡公園
入場無料、雨天中止
今回は「田中ゆみのフォークソング同好会」の仲間20組の演奏に加えて

田中ゆみ作詞作曲の「クレハとアヤハ」を新進「有咲りん」が初披露します。

天才少女ドラマーの「福田まあな」さんが友情出演します。
ご承知の通り大阪はもちろん、全国的に新型コロナの感染は拡大を続けています。
特に大阪では変異株が蔓延しており、若年層、特にこれまで心配ないと言われていた幼児にも影響は及んでおり、彼らによる家庭内感染が拡がっているようです。
池田市では公共の会議設備などは休止することになりました。
このような状況でバサラの宴を開催してもいいのかと主催者側とも検討を重ねました。
その結果、これまで以上に十分な安全対策を講じれば問題はないとの結論に達しました。
(但し行政からの自粛要請が出た場合は中止する)
そのために以下のことを順守し、対応策を講じることといたします。
☆公園入口の各所にマスク着用などの注意書きを掲示する。
☆聴衆の皆さんには三密を避けるよう、特に小児の行動には気を付けるよう随時お願いをする。
☆飲食は風通しのよう場所で気を付けて行っていただく。
☆出演者及び出演者と接触の恐れのある方は
@入場時に天守閣近くにて体温測定を行い37.5℃以上の方には入場をお断りする
A点在準備する消毒液で随時手指の消毒を心掛ける。
B飲食時以外は常にマスクを着用し、常に大声での会話を避ける
C演奏者は練習時を含め常にマスク着用を心掛ける
D本番演奏においてもボーカル担当以外はマスク着用する
E必要以外はお互いが密状態とならないよう心掛け異常と感じた場合は遠慮なく注意しあう
☆演奏待機
@待機場所は天守閣南裏の風通しの良い特設テント内とする
A待機中もマスク、3密回避などの安全原則を厳守する
☆演奏
@マイクは音響担当の準備品としボーカルマイクには各人が用意のマイクカバーを取り付ける
Aボーカル以外の演奏者は常にマスクを着用する
B開演、終演時の全体で歌う時にはできるだけ拡がってお互いの呼気が直接かからないように注意する
安心してライブができますように、強い意識をもって、私たちが新型コロナを正しく恐れ、これ以上の蔓延を抑えることを願い、行動している見本となるように心がけたいと思っています。
以上、ご理解の上少しでも楽しんでいただけますことを願っております
連絡先
電話

090-8594-6601
メール

atelieryumi21@yahoo.co.jp